3位の背中が見えてきたかな。。?
ども
神戸戦はDAZN観戦のぽんです。
浦和サポの皆さまは3連休は気分良く過ごせたのではないでしょうか?
満員の埼スタで神戸相手に何もさせずに4発快勝!!
素晴らしい試合でした(`・∀・)ノイェ-イ!
この試合はあらゆるメディアで言われていた通り、「イニエスタ目当て」で来場した方は多かったと思います。(結局、イニエスタ出ませんでしたけど。。。)
それでもそういった人たちにもお金を払って良かったと思える試合ができたと思います。
それくらい浦和から見れば完璧なゲームだったと思います。
それでは注目を集めた試合、「ヴィッセル神戸」戦を振り返っていきましょう!
<スターティングメンバー>
GK 西川
DF 岩波、マウリシオ、槙野
MF 青木、長澤、橋岡、宇賀神、武藤、柏木
FW 興梠
陽介がスタメンに復帰!3ボランチシステムで闘います。
前半
2-0
23分青木 42分興梠(浦和)
注目のイニエスタはベンチ外。そして3連敗中の神戸は前節からシステムを3-5-2へ変更。
ポドルスキが中盤の底まで下りてきてゲームメイクをしようとしてましたね。
正直、ポドルスキがゴールから離れれば離れるほどありがたかったので助かりました。
前半15分頃まではお互いに決定機はなく静かな立ち上がり。
それでも徐々に浦和がペースを掴みます。
まずは陽介のFKを頭ひとつ抜け出た槙野がヘディングシュート!これは惜しくも枠外。
するとここ最近、光る活躍を見せている男が試合を動かします。
長澤の打ってくださいという落としを強烈に撃ち抜いたのは青木拓矢!!
前節の横浜戦の決勝アシストから2試合連続で得点に絡む活躍はお見事ですgood(`・ω・)b
攻撃の形を作れない神戸を尻目に浦和はカウンターからチャンスを作ります。
左サイドでワンタッチで繋ぎ陽介がシュートまで持ち込んだシーンは連動したいい攻撃でしたね(`・∀・)ノイェ-イ!
そして終了間際に追加点が生まれます!
バイタルエリア手前でフリーでボールを受けた陽介が前を向いてラストパス!
ボールに合わせたのはエースしんぞーさん(`・∀・)ノイェ-イ!
浦和のホットラインが久々に繋がりましたgood(`・ω・)b
素晴らしい展開で前半を折り返します。
後半
4-0(2-0)
53分武藤 76分長澤(浦和)
後半に入っても浦和の攻勢は続きます。
立ち上がり思わぬかたちで3点目が生まれます。
ゴール前で相手DFの高橋峻希が武藤へまさかのプレゼントパス。。。
武藤はダイレクトでキーパーの頭上を抜くシュートを沈め追加点!
2戦連続で寿司をもたらしますgood(`・ω・)b
その後も危なげない試合運びを見せると仕上げの4点目は長澤!!
陽介のふんわりパスを頭で合わせて埼スタ初ゴール(`・∀・)ノイェ-イ!
試合を決定付けますgood(`・ω・)b
そしてこの後、ルーキーの柴戸くんが埼スタデビュー(・ω・ノノ゛☆パチパチ
神戸のカウンターを自陣ゴール前で無力化したカバーリングは唸りましたね。素晴らしかったです!
これでボランチのレギュラー争いも熾烈になればいいですね٩( ‘ω’ )و
試合はこのまま終了。
55,000越えの観衆の中でイレブンは完璧な試合を見せてくれました(`・∀・)ノイェ-イ!
次節:柏レイソル
イニエスタ目当ての方がほとんどだったかもしれませんが、浦和のサッカーを見せつけられたのは素晴らしい点でしたね٩( ‘ω’ )و
これで「もう一回、観に行ってみよう!」というリピーターが少しでもいれば嬉しいです。
さあ、連勝したことで上が見えてきました(・ω・ノノ゛☆パチパチ
今年の最低限の目標である「ACL出場権獲得」の3位まで勝ち点差を5に詰めました٩( ‘ω’ )و
まだまだ油断は禁物ですが、チャンスが広がったことは事実です!一戦必勝でいきましょう!!
次節の相手は「柏レイソル」です。
オリヴェイラさんの浦和初采配の相手でしたね。
アウェーではやられてしまったので、ホームで狩りを返しましょう٩( ‘ω’ )و
ではまた。