鹿狩りに成功した翌週は気持ちがいい(`・∀・)ノイェ-イ!
ども
気持ちよく札幌に帰れるぽんです。
さあさあさあ、ついに!やっと!「鹿狩り」を達成しました(`・∀・)ノイェ-イ!
長かったですね。。。2016年のCS第2戦目に敗れて以来、本当に悔しい敗戦を繰り返してきました(´・ω・`)
“またも鹿に歓喜を許す…(天皇杯 Round16 vs鹿島アントラーズ)”
“今季4度目の鹿の歓喜を許す…vs鹿島アントラーズ(J1 第32節 )”
遠かった1点・・・割り切られた鹿島に軍配が上がる vs鹿島アントラーズ(J 第11節)
それでも来年のACL出場へ絶対に負けられない戦いで選手たちは見事に躍動!!
鬱憤を晴らすような試合を見せてくれました!!
ACL出場権獲得へ。間違いなく一歩近づいた「鹿島アントラーズ」戦を振り返っていきましょう!
(´-`).。oO(武藤エグかったなー
<スターティングメンバー>
GK 西川
DF 岩波、マウリシオ、槙野
MF 青木、長澤、森脇、宇賀神、武藤、柏木
FW 興梠
スタメンは引き続き3ボランチを採用。
さらにU-19の影響で橋岡くんと荻ちゃんが不在。
橋岡くんが務めていた”右ワイド”には森脇が入りました。

前半

0-1
38分 西(鹿島)
浦和は素晴らしい試合の入り方をします!
オープニングは右ワイドに入った森脇から٩( ‘ω’ )و
右サイドで起点を作る動きはさすがの一言。
立ち上がりしんぞーさんの落としを左足で放ったシュートが決まっていれば文句なしでしたね( ˇωˇ )
それでも右サイドからの攻撃は橋岡くんと比較すると森脇に”一日の長”がありましたね。
浦和はさらに決定機を作ります!
まずは長澤くんがポスト直撃の惜しいシュート。
さらに長澤くんとのワンツーで抜け出した武藤がコースギリギリを狙った決定機。。。
どちらも決まっていればペースを掴めていましたが、今一歩届きません。
こうなると老獪な鹿島が徐々にペースを握ります。。。
そしてワンチャンスを確実にものにしてきました
(´・ω・`)
鹿島に中央で繋がられると左サイドへ展開。山本の優しいクロスを合わせたのは反対サイドの西大伍。。。
警戒していた一発にやられます(´・ω・`)
その後、ウガのクロスからしんぞーさんがあと一歩のシーンも作りましたが得点は奪えず。。
内容はかなり良かったのですが、スコアに反映されないジレンマを抱えて前半を終えます。
後半

3-1(3-0)
52分 岩波 60分、90分+3分 武藤(浦和)
後半も立ち上がりから浦和ペース٩( ‘ω’ )و
どうやらハーフタイムでは監督そして陽介から「このままでいい。必ず逆転できるからバランスを崩すな。」とチームで認識を擦り合わせたようです。
そしてまずは右サイドのスペースを使って攻撃。しんぞーさんがキープしクロス。
どフリーでウガが合わせますが、シュートはまさかのクォンスンテの正面。。。
決定機を逃しますが、このプレーで得たCK。
今シーズン何度も得点を上げているセットプレーから同点ゴールが生まれます!!
陽介が蹴ったボールは中で岩波にピタリ( ˙꒳˙ )
クォンスンテが一歩も動けないヘディングシュートが決まって同点にします(`・∀・)ノイェ-イ!
こうなると俄然攻勢に出る浦和!!
スタジアムには「仕掛けろ!浦和!」が鳴り響きます。
そしてその期待に応えたのは浦和の背番号9!武藤!!
青木の縦パスをバイタルエリア手前で受けると反転ターンで小笠原を置き去り。
そして左足でゴラッソミドルを放って逆転(`・∀・)ノイェ-イ!
僕の見てた席から弾道がキレイに見えて、一瞬時が止まったようでしたね( ˙꒳˙ )
糸を引くようなシュートでした٩( ‘ω’ )و
その後は阿部ちゃん・柴戸くんを入れて引き気味に試合を進めます。
ヒヤッとしたのは長澤くんがエリア内で相手を倒したシーンですね( ˇωˇ )
現地では分かりませんでしたが、帰って映像を見るとPKかな。。。と思います。
なんとか鹿島の攻撃を跳ね返していると試合を決定付けるゴールが生まれます٩( ‘ω’ )و
アディショナルタイム。
ナバウトがキープして前線へ。
受け取ったのは再び武藤!
ハーフウェイラインからドリブルを開始すると見事なダブルタッチでDFふたりの間を抜けます。最後は追いすがる昌子を横目にフィニッシュ!!
まさしくメッシのようなゴールを見せてくれました(`・∀・)ノイェ-イ!
2点差とした勝利を確信!
きっちりと終了の笛を聞き、スタジアムに歓喜の「We are Reds」が響き渡りました(`・∀・)ノイェ-イ!

次節:サガン鳥栖

武藤が見事な活躍でしたね( ˙꒳˙ )
文句なしのMVPでしょう。90分間攻守に渡って走り続けてアディショナルタイムにあのプレーは頭が下がりますm(__)m
お見事でございました٩( ‘ω’ )و

さあ、これで3位との勝ち点差はいよいよ”1”となりました( ˇωˇ )
3位フィニッシュへようやく手の届くところまで来ました!
これにて「鹿狩り」完了です!!
鹿狩り完了!
行くぞ!ACL!! pic.twitter.com/ZigBrYz9f1
— ぽん (@redoupon46) 2018年10月20日
しかし、まだ油断はできません!次節は6連勝と完全に復調したガンバ大阪をホームに迎えます。。
「一戦必勝」きっちり勝ってより勢いをつけましょう٩( ‘ω’ )و
そしてミッドウィークにはこちらも大事な天皇杯準々決勝があります。
相手は「サガン鳥栖」監督を交代し、週末の試合では結果を出してきました。。。
そして今シーズンは鳥栖相手にまだ得点を取っていません。。。
内容より結果のトーナメント。なんとか勝ってベスト4へ駒を進めましょう٩( ‘ω’ )و
ではまた。