お久しぶりです!
体調がよろしくなかったので少しお休みしましたが復帰します!
のんびり日本シリーズ観ていました 笑
ども
ぽんです。
さあ今回は「サンフレッチェ広島」戦を振り返っていきます!!
ホームでの試合は激戦…最終的には移籍した関根選手が6人抜きゴールを沈め勝った試合でした。
前回対戦の記事はコチラからどうぞ
“浦和とぽん vsサンフレッチェ広島(J1 第17節)”
ACL出場権へ微かな望みをつなぐために大切な試合でした。
<スターティングメンバー>
GK 西川
DF 遠藤、阿部、槙野、宇賀神
MF 青木、長澤、柏木、ラファエル・シルバ、武藤
FW 興梠
槙野選手をセンターバックで起用。宇賀神選手を左サイドバックへ。
ACLの決勝を見据えたようなスタメンでした。※マウリシオ選手がACL決勝第1戦が出場停止のため。
前半
0-0
- 球際が激しい広島
- 効果的にできなかった攻撃
広島は前半からガツガツきます。ここは残留争いの必至さを見せられました。
浦和もボールを保持して遅攻というよりは、カウンターで早い攻撃をしたほうがチャンスになりかけていました。
最初の決定機は広島。24分のCK。浦和が一度跳ね返したところを青山選手が抑えの効いたシュート!これは西川選手の正面をついて難を逃れます。
浦和の決定機は29分。
興梠選手のキープから展開。左サイドのラファ選手へつなぎカットインからシュート!強烈でしたがこちらもキーパー正面。
37分、広島にアクシデント。チームの要である青山選手が負傷退場…
※1日も早い回復を祈っています。
アディショナルタイムにも浦和の決定機。
長澤選手が中盤で前へ大きくヘディングするとボールは広島DFの裏へ。抜け出した興梠選手がシュートを放ちますが枠外。
前半最大の決定機でしたが逃してしましいます。
前半はお互い良感じをつかめないまま終えます。
後半
1-0 61分 長澤(浦和)
- 輝いた長澤
- 守備はもう一度見直す
最初の決定機は浦和。やはりカウンターから迎えます。左サイドから抜け出したラファ選手がキーパと1vs1のチャンスを迎えますが林選手に防がれます。
これは決めきってほしかったですね…
61分、素晴らしい先制点が生まれます!
左サイドで細かく繋いで広島の守備陣を引き付けると中盤の青木選手から右サイドへ大きく展開。遠藤選手がダイレクトで折り返すと中で合わせたのは長澤選手!
ビューティフル!!と言う言葉が当てはまる見事なゴールでした。
この直前に交代予定だった長澤選手が決めるのは持ってますかね?笑
※この後、交代はなくなりフル出場します。
広島は皆川選手を入れて前線のターゲットマンを増やしますが不発。
最大の決定機はアディショナルタイム…パトリック選手が抜け出してシュートを放ちますが、ここは西川選手が足でセーブ!!
前節の悔しさを晴らしました。
試合はこのまま終了。広島に対してダブル達成です!
次回
なんとか踏みとどまりました。望み薄ですが…「日本一あきらめが悪い」のが取り柄ですから最後まで闘っていきましょう!
さあ、次回は首位「鹿島アントラーズ」戦です。
もう鹿の歓喜を目の前で見るのは勘弁です!
絶対に勝ちます!強い気持ちで闘いましょう!
いざ…鹿狩りへ!
ではまた。