すっかり秋。。。
ども
ぽんです。
Twitterでは少し呟いておりましたが、『北海道胆振東部地震』に被災いたしました。まずは、今回の地震で被害に遭われた方にお見舞いを申し上げます。
私の方は心身共に無事で日常生活には問題なく戻っております。
今一度、週末にサッカーが観れる喜びを感じながら過ごしていきたいと思います。
さあ、Jリーグは代表ウィーク明けの再開初戦となります。残りは9節。ここからラストスパートをかけられるチームはどこか?しっかり見ていきましょう!!
前回予想振り返り
まずは前回予想を振り返っていきましょう!!
結果はコチラ!

安定の4つ。。。笑
今節は「逆張り」が多かったですね。アウェーチームが多く勝つと考えていたのですが全くもってナンセンスでした。
ごめんなさい(´・ω・`)
さて、注目試合はこのような結果でした。
①札幌 vs 神戸 <予想 2> ⇒ <結果 1>
②G大阪 vs 川崎 <予想 2> ⇒ <結果 1>
札幌は強かったですね。ポドルスキの退場がなくても勝っていたかなと思います( ˘ω˘ )
まぁ、福森のFKは個人的にはなしかなーと思いますが。。。
驚いたのはガンバです( ゚д゚)
まさか川崎に勝つとは。。。今年は本当に残留争いが過酷です。そしてJリーグに差はないというのを改めて思い知らされました。。。
教訓を胸に今節の予想に参ります( ・ω・)ゞ
1042回
さあ今回の予想です。
今回はホーム勝ちを多く予想しましたが果たして。。。

前回とは数字の配置が真逆ですね。流されやすいのかなんなのか。。。笑
それでもひとつひとつに根拠はありますので自信はあります( ・ㅂ・)و(毎回ですが。。。)
それでは恒例の注目試合の発表です
注目試合
①仙台 vs F東京 <予想 1>
仙台にとって東京は天敵です。どうも1-6で大敗した試合が僕の頭から離れません(´・ω・`)笑
しかし東京もかなり調子を落としています。三つ巴で優勝争いをしていくかな?と思っていたら落ちていく。この辺はさすが東京さんといったところでしょうか?( ˘ω˘ )
というわけで予想は非常に悩みましたが、ここはホームでここのところ調子の良い仙台を推したいと思います( ・ㅂ・)و
②川崎 vs 札幌 <予想 1>
前節、僕の期待をガッツリ裏切ったチーム同士の対戦です(´・ω・`)笑
迷ったのですが川崎の勝ちにしました。理由は2つ。
ひとつは川崎はホームで過去札幌相手に10戦10勝ということ。
もうひとつはやはり地震の影響で札幌のコンディションがどうかというところ。
ふたつめの理由はあまり考えたくありませんが勝負の世界なので影響は少なからずあると考えてます( ˘ω˘ )
終わりに
秋本番です。過ごしやすい季節になってサッカー観戦日和になりますね( ・ㅂ・)و
繰り返しになりますが、今回の地震で改めて日常でサッカー観戦ができるのって幸せなんだなと気付きました。
これからもずっとサッカー見ていきたいと思います( ・ω・)ゞ
そしてtotoも続けていきます( ˙꒳˙ )
ではまた。