こんにちは。ぽんです。
いよいよ、Jリーグ2019年シーズンが開幕しました!
さっそくのセレッソvs神戸の試合を見ましたが、やはりイニエスタ・ビジャ・ポドルスキに目がいっちゃいますよね…イニエスタのトラップやキープ力に驚いてばかりでした(笑)
試合はセレッソが勝ちましたが”チームを評価”するのは時期尚早でしょう。長いシーズンをゆったり楽しみたいと思います。
本日開幕ということでガチで予想しました( ・ω・)ゞ
【2019シーズン 順位予想】
1.浦和
2.川崎
3.札幌
4.神戸
5.G大阪
6.名古屋
7.鳥栖
8.鹿島
9.清水
10.仙台
11.磐田
12.東京
13.広島
14.C大阪
15.大分
16.横浜
17.湘南
18.松本異論、反論はもちろん認めます(笑)
— ぽん@浦和レッズサポブロガー (@pon_reds) 2019年2月22日
さて、簡単ですが私の今シーズンの順位予想です!これは軽く流してください…笑
それではさっそく参りましょう!今シーズンこそtoto当てるぞ!!
Contents
1071回:波乱はJ1昇格チームがカギを握る
さてさて、まずは私の予想になります。

アウェイ勝利が浦和と新潟”のみ”という予想です。ざっくり全試合の展望をしていきます。
①川崎 vs F東京 1
開幕戦から”多摩川クラシコ”!激戦必至ですが、ゼロックスの川崎を見る限り、照準をシーズン開幕に合わせているなという印象です。
去年はスタートダッシュに失敗して、ACL敗退しましたからね…同じ轍は踏まない覚悟を感じます。
今年の東京の印象はまだないのですが、ここは川崎が圧倒すると考えています。
②広島 vs 清水 0
清水はエウシーニョは出てくるんですかね?今年は本気で復権を狙っているのかな?と感じていたので見て見たかったのですが…そこに加えて”ドウグラス移籍か?”のニュース。
ヨンソン監督の手腕に期待です。
広島はACLで120分の激闘の後、”中3日”がどう響くか?エウシーニョとドウグラスがいれば清水予想だったんですが…ここは痛み分け予想です。
③仙台 vs 浦和 2
負けません!以上!!
④G大阪 vs 横浜FM 1
ガンバは”今野次第”というところがあるのですが、今シーズンはどうか?
横浜のあのスタイルは今野の餌食になると思うんですよね…そうすると高い位置で奪ってファンウィジョが決めるという予想です。
マリノスは中澤が引退して、誰がピッチ内のリーダシップを取るのか?を見てみたいと思います。
⑤鹿島 vs 大分 0
ここは1−1、もしくは2−2の引き分け予想です。
鹿島はACLプレーオフでしっかり勝ち上がってきましたが、エースの鈴木優磨が欠場というマイナス材料あり。
大分は”J2最多得点”で昇格してきました!基本的に攻撃力で上がってきたチームを個人的には評価しています。ガチガチに守備を固めることも厭わないJ2で点を取り続けるのは至難の技ですからね。鹿島相手にも通用すると思っています。
ただ、鹿島のしぶとさも相まって痛み分けかな?という予想です。
⑥湘南 vs 札幌 1
開幕戦が鬼門の札幌。雪国のチームは開幕戦は必然的にアウェイ開催になるのがかわいそうなところですよね…
この試合は互いにスタイルをぶつけ合う試合になるはずです。もしかしたら開幕戦で一番面白いカードかもしれません。
イメージはセレッソと神戸の開幕戦です。札幌がボールを持つけど決めきれずに湘南のカウンター一撃に沈む…
⑦鳥栖 vs 名古屋 1
名古屋の評価が高いんですけど本領発揮するのはまだ先のような気がします。相変わらず攻撃”しか”考えてなさそうですが(笑)
鳥栖はこの1週間、全て”非公開練習”という不気味さがあります。攻撃陣は名古屋に負けず劣らずだと思うので、後ろが安定すればバランスが良い強いチームになる予感がプンプンします。
カレーラス監督初陣に期待して鳥栖の勝利です。
⑧磐田 vs 松本 0
リズムサッカー?の磐田(笑)とJ2を堅守で上がった来た松本の対戦。
かなり”固い試合”になるでしょうね…正直、どちらも決定打にかける印象です。強いて言えば磐田のFW陣「川又・大久保」なのですが決めきるイメージが…
J2から上がってきたチームが開幕戦で勝ち点を獲得することは過去も多くあったので、ここは塩試合のドロー決着予想です。
⑨J2の試合
J2は追いきれていないので、イメージです…ごめんなさい。
開幕してから軽く追っていきたいと思います。
まとめ:開幕は順当にいかない

いかがでしたか?
予想の参考になれば参考です。Jリーグは群雄割拠ですからね。”何が起こるか分からない”というのが醍醐味です!
開幕戦で前評判が「あれ?」と順当にいかないことも多いです。
今年もtoto予想してJリーグを楽しみましょう!
ではまた。
追伸:今年から楽天totoでの予想にしました

今年からtoto予想を”楽天toto”にしてみました!
昨年までは普通のオフィシャルのtotoサイトで買っていたのですが、楽天totoを調べるとメリットがたくさんあったんですよね…
①楽天カードを利用して購入するとポイントが2倍溜まる
②toto以外に利用できるお得なキャンペーンをずっとやっている
③Bigの当せん本数が6年連続No.1
昨年から楽天カードデビューをしたのですが、ホントにポイントの還元率がすさまじいですよ。さらにtotoでもポイントが溜まるのであればやるしかないと(笑)
toto買って、当たったらラッキー!外れてもポイントが溜まっているから、普通の買い物をした感覚ですね。
そしてBigも毎節、1口だけ買っているので当たれば儲けものというゲスな考えももちろんあります(笑)
それでも何事も楽しみながらやることですね!
ぜひ、楽天カードを作って楽天totoを始めてみてください。