中継を見た国民の総意…
「睡眠時間を返せ!!!」
ども
ぽんです。
最初の文言は今日の職場での流行語でした 笑
今回は「W杯アジア最終予選」サウジアラビア戦を振り返りたいと思います!!
いや、ホント消化試合でよかったと思える試合でしたね…
<スターティングメンバー>
GK 川島
DF 長友 昌子 吉田 酒井(宏)
MF 柴崎 井手口 山口
FW 原口 本田 岡崎
前線の3枚がごっそり入れ替え。そして注目はなんといっても柴崎選手!
彼が日本の攻撃をコントロールしてくれると代表にとって非常に大きなオプションになります。
前半
0-0
- 固く入ったサウジアラビア
- 単発に終わった攻撃
この試合にW杯出場をかけるサウジアラビア。
試合開始から激しくくるかなと予想していましたが、そんなにテンション高くはやってこなかったですね。逆に日本の出方を伺っているようでした…そこはオーストラリア戦の結果を踏まえてということですかね?
日本の攻撃も山口選手のミドルシュートや昌子選手がCKから合わせたヘディングシュートなど単発に終わってましたね。
気温と湿度を考えると仕方がないのかもしれませんが…
前半最大のハイライトはCKの時にペットボトルが投げ込まれたところですかね?
両チームとも後半勝負!という形で前半を終えます。
後半
0-1(0-1) 63分 ファハド(サウジアラビア)
- 牙を剥くサウジアラビア
- 決めきれなかった決定機
後半勝負!を体現するようにサウジアラビアが牙を剥きます。55分、エリア内への侵入を許すとキーパーと1vs1に…放たれたシュートはGKの川島選手がなんとかセーブして難を逃れます…
しかしサウジアラビアの猛攻が続くと63分。ついに均衡が破られます。エリア内でスルーパスを受けたファハド選手が見事なトラップからのシュートを右上に突き刺し先制!
一連の流れが見事すぎるゴールでしたね。
その後はサウジアラビアが鹿島ります。
ことあるごとに倒れたり、時間をかけたりして時計の針を進めていきます。
当然と言えば当然ですが、久々に中東の時間稼ぎを見ましたね
ちょっと嬉しかったです笑
日本も代表デビューとなった杉本選手などを投入して打開を図りますが同点にはできず…
試合はこのまま終了しました。
まとめ
まずはサウジアラビアのW杯出場決定を祝福します!
おめでとうございます!
スタジアムは素晴らしい雰囲気でしたし、チームのテンションも勝者に値してました。
さあ日本代表も見事にW杯出場を決めましたが、本大会にどんなメンバーで行くかは未知数ですね…
ただ、この試合では長谷部キャプテンと大迫選手の穴の大きさは感じました。
ロシアまで残り9ヶ月(あっという間…)。ハリルさんの眼力に期待してサポーターは待ちましょう!
代表戦も楽しみに!
ではまた。